ホーム > 新着情報

新着情報


    「浜名湖アートフォト&動画コンテスト2014 ~あなたが好きな浜名湖、地域の魅力新発見!~


表彰式・展示会

昨年夏より、募集をさせて頂きました「浜名湖アートフォトコンテスト2014」ですが、1月8日をもちまして募集を締め切らせていただきました。
約500作品のご応募を頂きまして、心よりお礼申し上げます。
県内外から、本当に多くの方々にご参加頂き感謝しております。
1月末に審査会を開催し、各賞が決定いたしました。


ご応募頂きました方々、撮影の為に浜名湖周辺地域に足を運んで頂きました方々、
関係者一同、重ねてお礼申し上げます。



審査員 静岡文化芸術大学デザイン学部メディア造形学科 教授 佐藤聖徳 氏
浜松写真連絡協議会 会長 丸井敏郎 氏
浜松写真連絡協議会 吉川達也 氏
NPO法人浜名湖クラブ 理事長 中村保
NPO法人浜名湖クラブ 理事 上田芳伸
NPO法人浜名湖クラブ 会員 石川純
表彰式 2月28日(土) 11時 浜名湖ガーデンパーク 体験学習館 2階研修室2
展示会

2月28日(土) - 3月29日(日) 浜名湖ガーデンパーク かえで橋



テーマ あなたが好きな浜名湖、地域の魅力新発見!
浜松市・湖西市で撮影した当地域の魅力を伝える、風景、名所、自然、街並み、人物等を被写体とし、写真及び映像表現の可能性、芸術性を感じる作品を募集。(画像加工・映像編集可)
応募締切 平成27年1月8日(木)

応募資格

応募資格は問いません。子供から大人までどなたでも歓迎します。
賞・賞品 【最優秀賞】
 写真部門 3万円(相当)×1点、動画部門 1万円(相当)×1点
【優秀賞】
 写真部門 1万円(相当)×1点、動画部門 5千円(相当)×1点

入賞、佳作、浜名湖クラブ賞、ガーデンパーク賞、新居賞、奥浜名湖賞、天浜線賞、遠江八景賞(賞状、副賞特産品進呈) 約40賞程度
応募作品の
条件と規格等
【写真部門】

・プリント作品・デジタルデータ作品の両方を受付けます。携帯電話やスマートフォンからの応募もお待ちしております。

・プリント作品のサイズは、4つ切り・A4(ワイドも可)。

・デジタルデータ作品のサイズは、撮影時データが約1536×2048ピクセル以上(約300万画素以上)のサイズを推奨します。

・画像加工を可とします。
【動画部門】
・30秒以内の映像作品とし、表現方法(実写、CG、アニメ等)は問いません。
・拡張子をwmv、mov、mpg(mpeg)のいずれかとしてください。
応募方法 【写真部門】

・応募票の各項目を全て記入し、作品裏面に天地を同じ方向に貼付けして下さい。デジタルデータの場合には応募の際に添付して下さい。郵送又はメールにて応募ください。下記お問合せ先への直接のお持ち込みを受付けております(但し、平日9時-17時)

【動画部門】

・応募票の各項目を全て記入し、応募作品を収めたCD-R若しくはDVD媒体を下記お問合せ先へ郵送又は直接お持ち込みください。又は、作品を応募者アカウントでYouTube上に公開し、そのURLを応募票に記載し、郵送またはメールにて応募ください。

選考・審査会 著名・ゆかりの写真家・映像クリエイター、フィルムコミッション、大学、マスコミ関係者等
審査発表 受賞者へは平成27年1月中旬-2月中旬頃にご通知いたします。又、当法人ホームページ内にて発表します。
応募規定・
留意事項

(1)撮影場所は、浜松市及び湖西市とします。

(2)応募作品は未発表で、かつ応募者本人が撮影し、全ての著作権を有するものに限ります。

(3)動画作品で使用する映像や音楽は、著作権処理が必要ないものを使用するか、必要な処理手続きが済んだものを使用して下さい。

(4)被写体の肖像権侵害等については、責任を負いかねますので応募者が本人(被写体)の承諾を得てください。
万一、第三者の権利の侵害が認められた場合、応募者本人がその責任を負うこととし、当法人は一切対応しません。

(5)作品の制作、応募に関する一切の費用は、応募者が負担してください。

(6)公序良俗に反する表現を含む作品や、個人、企業、団体などを中傷、肖像権・プライバシーを侵害する作品は不可とします。

(7)応募作品は、お一人何点でも結構です。

(8)応募作品は、返却いたしません。

(9)入賞は1人、1賞に限らせて頂きます。入賞作品はデータの提出をお願いします。

(10)入賞作品の著作権は応募者に帰属しますが、主催者又は協力団体が製作・開催するポスター、パンフレット等の印刷物、ウェブサイト、写真展などに無償で使用させて頂きます。

個人情報の
取扱
応募票に記載頂く個人情報は、受賞通知、商品の送付など本コンテストを運営する為に必要な範囲で使用させて頂きます。尚、受賞作品の発表、展示などに使用する場合には、撮影者の氏名を明示させて頂く場合があります。
応募・
お問合せ先
〒431-1207浜松市西区村櫛町4598-9  (株)浜名湖国際頭脳センター内
NPO法人浜名湖クラブ 「浜名湖アートフォト&動画コンテスト2014」係
TEL 053-484-4002  E-mail:info@npo-hamanakoclub.jp
URL http://www.npo-hamanakoclub.jp
応募票用紙 浜松・浜名湖アートフォトコンテスト2014応募票(PDF形式:16KB)
浜松・浜名湖アートフォトコンテスト2014応募票(PDF形式:86KB)
主催 NPO法人浜名湖クラブ 
共催 浜名湖ガーデンパーク
後援

浜松市、湖西市、公益財団法人浜松観光コンベンションビューロー、奥浜名湖商工会
浜名商工会、湖西市商工会、新居町商工会、浜名湖かんざんじ温泉観光協会、舞阪町観光協会、三ヶ日町観光協会、奥浜名湖観光協会、静岡新聞・静岡放送、中日新聞東海本社、浜松百選、静岡新聞びぶれ

協力 浜松写真連絡協議会


受賞者・作品

作品タイトルをクリックすると作品の拡大写真がご覧になれます。

■ 写真部門
作品名
作品名フリガナ
撮影場所
氏名
住所
最優秀賞
夕照の水路 ユウショウノスイロ 浜松市西区舞阪町
観月橋
石塚孝 浜松市西区
優秀賞
故郷へ帰ろう フルサトヘカエロウ 天竜二俣駅 片山智士 京都市
中京区
入賞
星空のもとに ホシゾラノモトニ 弁天島 北島宏亮 浜松市東区
大漁旗 タイリョウキ 舞阪漁港 渡瀬康仁 浜松市南区
カモメさん、初めまして カモメサン、ハジメマシテ 浜名湖さくめ駅 鈴木ミツヒロ 磐田市
湖面の揺らめき コメンノユラメキ 浜松市北区三ヶ日町 松浦嘉人 浜松市北区
弁天の夕日 ベンテンノユウヒ 弁天島海浜公園 藤田正男 浜松市南区
航跡 コウセキ 浜松市西区村櫛町 小林勤 浜松市西区
湖上歓喜の宴 コジョウカンキノウタゲ 猪鼻湖 渡辺保彦 愛知県
豊川市
火まつり ヒマツリ 浜松市天竜区春野町
秋葉山 秋葉寺
(ショウヨウジ)
原田隆夫 浜松市西区
舞阪の浪小僧 マイサカノナミコゾウ 浜松市西区舞阪町 平野スエジ 磐田市
カラフルなひまわり畑 カラフルナヒマワリバタケ 浜松市西区庄和町 吉田峯治 浜松市中区
佳作
梅雨明け ツユアケ 浜松市西区古人見町 加茂大樹 浜松市西区
片浜十三里 夕日 カタハマジュウサンリ ユウヒ 湖西市新居町 加藤隆典 湖西市
陽の名残り ヒノナゴリ 湖西市 古谷至 愛知県
豊橋市
ブルーイリュージョン ブリューイリュージョン 湖西市白須賀 中沢力男 浜松市北区
春ですねー ハルデスネー 船明ダム 加藤謹一 愛知県
春日井市
光畑 ヒカルハタケ 浜松市西区篠原地区 木下邦允 浜松市東区
緑の中で ミドリノナカデ 浜松市動物園 渡邉啄磨 神奈川県
夏のひととき ナツノヒトトキ 舘山寺海水浴場 鈴木康之 愛知県
豊川市
差し日 大杉巌 浜松市北区
姫様道中 ヒメサマドウチュウ 浜松市北区細江町内 今田弘 浜松市中区
浜名湖クラブ賞
サンビーチ集合!! サンビーチシュウゴウ サゴーロイヤルホテル
屋上露天風呂
竹内佳嗣 東京都
品川区
Cotton コットン 湖西市鷲津 二橋和宏 湖西市
龍山 タツヤマ 龍山森林文化会館
2階テラス
森清 浜松市東区
夜空に咲く花 ヨゾラニサクハナ 湖西市鷲津駅前 小松原清 浜松市
浜北区
夕べのお勤め ユウベノオツトメ 奥山方広寺 本堂 黒柳芙美昭 浜松市北区
ガーデンパーク賞
虹色の水路 ニジイロノスイロ 浜名湖ガーデンパーク 岡田春代 愛知県
豊橋市
新居賞
手筒花火 テヅツハナビ 湖西市新居 金子育史 浜松市北区
天浜線賞
田植えの頃 タウエノコロ 湖西市 加藤康弘 浜松市西区
遠江八景賞
瓦屋根 カワラヤネ 奥山半僧坊 道本里美 愛知県岡崎市
落日 ラクジツ 浜名湖今切口 寺田桂三郎 浜松市西区
奥浜名湖賞
まつりの参道 マツリノサンドウ 浜松市北区三ヶ日町
三ヶ日明神宮
久米弘 浜松市北区


■ 動画部門
作品名
作品名フリガナ
撮影場所
氏名
住所
最優秀賞
絵になる浜名湖 エニナルハマナコ 浜名湖 高山直美 神奈川県
横浜市
優秀賞
浜名湖ガーデンパーク
展望台
ハマナコガーデンパーク
テンボウダイ
浜名湖ガーデンパーク内 石井裕行 愛知県
豊川市

ページのトップへ戻る